01/16のツイートまとめ
dive_osaka
DIVEラボ+観劇講座とはDIVE(大阪現代舞台芸術協会)事務所を使った勉強会・研究会、DIVEラボの一環の企画となっております。講座では、課題作以外の作品・劇団の歴史や過去作品、様々な裏話も常に話題に出ます。小劇場観劇初心者の方にも、是非気軽に来て頂ければ幸いです。
01-16 13:43今後も状況に応じて、オンライン/オフライン/ハイブリッド、柔軟に組み合わせていきたいと考えております。対象作品関係者の方に来ていただく機会が増えてきました。ご無理のない範囲でのご参加大歓迎です。傍聴のみでも気軽に参加して頂けます。それでは皆様のご参加、お待ちしております!!!
01-16 13:41参加希望の方は対面参加/zoom参加を問わず、極力前日までに下記のアドレスにその旨をご連絡ください。zoom参加希望の方は折り返し、URLをメールでご案内します。re.kangeki@gmail.com※対面での参加について、会場が狭くなることもあり、できるだけ事前にご連絡いただければ幸いです。
01-16 13:38次回のDIVEラボ+観劇講座も課題作品を設け、ハイブリッド(対面+オンライン)での開催を予定しています。なお対面の場所は、今回からDIVE(大阪現代舞台芸術協会)事務所(大阪市中央区東心斎橋2-1-27周防町ウイングス5階C号室)となりますのでご注意ください。
01-16 13:37【DIVEラボ+観劇講座】④カラ/フル『短編集 君と僕の間にあるケモノ』作・演出/オダタクミ2023年1月20日~22日STAGE+PLUSWEB:https://t.co/ei9vSzbL4Q@kara_furu @stageplus2007
01-16 13:37【DIVEラボ+観劇講座】課題作品③dracom 『ハッピー・エンディング』作・演出/筒井潤2023年1月20日〜22日ウイングフィールドWEB:https://t.co/3kg3dJklB7@dracom_info @wingfield2013
01-16 13:36【DIVEラボ+観劇講座】課題作品②缶々の階『だから君はここにいるのか【客席編】』脚本・演出/久野那美2023年1月13日〜15日THEATRE E9 KYOTOWEB:https://t.co/ODL5VqrmWG@xxnokai @TheatreE9Kyoto
01-16 13:36【DIVEラボ+観劇講座】課題作品①ニットキャップシアター『補陀落渡海記』原作/井上靖脚本/ごまのはえ演出/ごまのはえ 仲谷萌2023年1月6日〜9日THEATRE E9 KYOTOWEB:https://t.co/iOX6IvElAX…@knitcaptheater @TheatreE9Kyoto
01-16 13:35【DIVEラボ+観劇講座】日時:2023年1月31日(火)19:30~22:00講師:塚本修、三田村啓示場所:DIVE(大阪現代舞台芸術協会)事務所(大阪市中央区東心斎橋2-1-27周防町ウイングス5階C号室)*オンラインでの参加も可能料金:カンパ制お問い合わせ:re.kangeki@gmail.com課題作品がございます。
01-16 13:34
12/31のツイートまとめ
dive_osaka
本日まで🏃🏼♀️🏃🏃🏿♂️DIVEプロデュース『青木さん家の奥さん』のアーカイブ配信中は本日まで⭐️どうかお見逃しなく…👀ご購入はこちらから👉 https://t.co/IP6OpUnaSk https://t.co/ytW47Q2qhc
12-31 11:47