01/15のツイートまとめ
dive_osaka
RT @mimacul1: 大阪現代舞台芸術協会【DIVEラボ+観劇講座】の課題作品のひとつにmimacul「さよならあかるい尾骶骨」もあげていただきました。ありがとうございます!
01-15 12:54
01/14のツイートまとめ
dive_osaka
RT @makotodawasa: 『定位』#smp5定位2月2日に開催される「DIVEラボ+観劇講座」の課題作品に選ばれました。※観劇の感想などを語り合う講座です。
01-14 22:18RT @shimogamoshasow: [大阪公演まであと8日!]『#微熱ガーデン』が2月に開催される「DIVEラボ+観劇講座」の課題作品に選ばれました。観劇の感想などを語り合う講座です。
01-14 18:23対面の場所はT-6(テシス)大阪府大阪市北区菅栄町3-15、地下鉄谷町線天神橋筋六丁目駅より徒歩約7分 です。 https://t.co/yl5fuHVxD4※対面での参加について、会場の人数制限により、事前のご連絡なしにご来場いただいてもご参加いただけない場合がございます。事前にご連絡いただければ幸いです。
01-14 10:54参加希望の方は対面参加/zoom参加を問わず、極力前日までに下記のアドレスにその旨をご連絡ください。zoom参加希望の方は折り返し、ミーティングルームのURLをメールでご案内します(URLの連絡は開始時間の前日~直前になります)。re.kangeki@gmail.com
01-14 10:54DIVEラボ+観劇講座【課題作品】公演によっては、日時などの変更・中止の可能性があります。詳細は団体や劇場のホームページやSNSなどでご確認ください。講座では、課題作以外の作品・劇団の歴史や過去作品、様々な裏話も常に話題に出ます。小劇場観劇初心者の方にも、是非気軽にご参加ください♪
01-14 10:54【課題作品】④mimacal「さよならあかるい尾骶骨」作/小高知子演出/増田美佳2022年1月28日(金)18:001月29日(土)13:00 /17:001月30日(日)14:00@京都芸術センター 講堂WEB:https://t.co/WqMQietn5M
01-14 10:53【課題作品】③StarMachineProject『定位』 2022年1月28日(金)20:001月29日(土)14:00/18:001月30日(日)11:00/15:00@神戸アートビレッジセンター KAVCホールWEB:https://t.co/6ZPNZm10U2
01-14 10:53【課題作品】②下鴨車窓『微熱ガーデン』脚本・演出/田辺剛2022年1月22日(土)13:00/18:001月23日(日)13:00@ウイングフィールドWEB:https://t.co/QJV0Jrv8O0
01-14 10:53【課題作品】①ニットキャップシアター「チェーホフも鳥の名前」作・演出/ごまのはえ2022年1月14日(金) 18:301月15日(土) 13:00 / 18:001月16日(日) 14:001月17日(月) 14:00@伊丹アイホールWEB:https://t.co/N1SCsb1iVx
01-14 10:53【DIVEラボ+観劇講座】日時:2月2日(水)19:30~22:00講師:塚本修、三田村啓示場所:T−6(テシス)料金:カンパ制*ハイブリッド(対面+オンライン)で行います!課題作品を設けての開催です!①は、今週の上演となっております。https://t.co/BRqddWXd9r
01-14 10:52