12/29のツイートまとめ
dive_osaka
RT @dive_osaka: 【出入り自由!】オンラインDIVEラボ 「忘年会」始まっております!19:00〜22:00まで出入り自由ですので、ぜひお気軽にお入りくださいませ◎
12-29 21:14【出入り自由!】オンラインDIVEラボ 「忘年会」始まっております!19:00〜22:00まで出入り自由ですので、ぜひお気軽にお入りくださいませ◎ https://t.co/EMaXvsGSvv
12-29 19:18RT @vermeil_vermeil: 大阪現代舞台芸術協会DIVEの忘年会は本日19時からです。20歳くらいのときから非会員の身で出入りさせてもらっていた場ではあったのですが、今年から理事となりました。どうぞよろしくお願いいたします。
12-29 19:17RT @ks_hcbr: 始まっております!出入り自由ですので、ゆるっとご参加くださいませ\( ´ω` )/
12-29 19:16RT @ks_hcbr: 私も参加します!良ければゆるゆると集まった皆さんとお話しませんか?\( ´ω` )/
12-29 11:49【本日19:00〜22:00!】オンラインDIVEラボ 「忘年会」ぜひともご参加ください◎詳細はこちら↓↓↓ https://t.co/EMaXvsYtU5
12-29 11:48
12/22のツイートまとめ
dive_osaka
RT @mihvon: 12月29日の夜19時〜はZOOM、でお会いしましょう😊✨出入り自由ですから、どうぞお気軽に。お話ししやすいように、小部屋をいくつかご用意する予定です。ののあざみさんのオンラインBarもあるよ(飲食は各自持参です🍻)
12-22 22:09RT @mihvon: 私は、DIVE事務所をオープンする担当なんだけど、今年はコロナ禍で出来ませんでした。そのため、オンラインDIVEラボをはじめました🙌今年、理事会メンバーも大きく代替わり。残念ながらスケジュールの都合で杉山晴佳さん、橋本匡市さんはご欠席ですが、他のメンバ…
12-22 22:09
12/19のツイートまとめ
dive_osaka
当日参加するDIVE理事は、小原延之(理事長)、高橋恵(副理事)、杉本奈月、角居香苗、髙安美帆、中川真一、中條岳青、ののあざみ、前田瑠佳です。
12-19 17:05例年は、大阪現代舞台芸術協会(DIVE)は会員内外の方と意見交換会と忘年会を行っていましたが、今回はオンラインで行います。新型コロナウイルスに翻弄された2020年でしたが、今年を振り返り、来年に向けてみなさんとお話する機会になればと思います。
12-19 17:05◎内容今回はテーマを決めず、集まった皆さんと気ままにお話をする飲み会です。ZOOMミーティングルーム内に、いくつか小部屋を作る予定ですので、好きな飲み物、食べ物を持参でお集まりください。お待ちしております。
12-19 17:05【オンラインDIVEラボ】「忘年会」ホスト:髙安美帆日時:12月29日(火) 19:00〜22:00 (出入り自由)↓お申し込みは下記まで↓https://t.co/DaSxceBFce(折り返し、ZOOMミーティングルームをご案内します)
12-19 17:04
12/15のツイートまとめ
dive_osaka
RT @thinkhand: 【告知・本日!夜】オンラインDIVEラボ「#演劇情報交換会 ZOOM 再び」12/15(火)19:00〜21:00(延長アリ) https://t.co/2O3swcwYoc 予約不要・飛び入り歓迎・参加無料。実は「OMS戯曲賞 授賞式・選評会」と…
12-15 13:36
12/14のツイートまとめ
dive_osaka
RT @thinkhand: 【告知・明日】オンラインDIVEラボ「#演劇情報交換会 ZOOM 再び」12/15(火)19:00〜21:00(延長あり) https://t.co/2O3swcwYoc 予約不要・飛び入り歓迎・参加無料。すでに遅い時間からの参加希望者がいるので、…
12-14 20:40RT @thinkhand: 【告知・明日夜】オンラインDIVEラボ「#演劇情報交換会 ZOOM 再び」12/15(火)19:00〜21:00(延長あり)この先の関西の公演情報から読み解いていきますが、昨今のことなので公演の生配信についてなども話は脱線するかも https://…
12-14 20:40◎内容大阪市立芸術創造館1F 交流サロンにて行っていた「#演劇情報交換会」前回リモートでやってみたところ、東京からの参加者も好評で、新しい可能性が見えたので、またやってみます。予約不要・飛び入り歓迎・参加無料https://t.co/HwOOtL0TA6
12-14 20:11【オンラインDIVEラボ】「#演劇情報交換会 ZOOM 再び」ホスト:松本謙一郎さん日時:12月15日(火) 19:00〜21:00 (延長あり)お申し込みは下記アドレスまで↓thinkinghand@gmail.com
12-14 20:11
11/30のツイートまとめ
dive_osaka
RT @thinkhand: 【明日12/1夜!】「 #文化庁のん 申請できるかな FINL」 https://t.co/ElfXTxDoFf さて、直前・前日告知でどれだけリーチするか?だけど、とにかく時間がない!「FINAL」てタイトル思いついて使いたかったっていうのもち…
11-30 21:26RT @thinkhand: #文化庁のん FBのイベント招待流してはみてるものの、知り合いは意外とみんなもう申請してそう?困ってなさそう?誰か相談出来てそう?だけどツイート検索してると「どーしよー」な知らない方がいる。いちいちリプも出来ないが、そんなところにも届けば!
11-30 20:28RT @thinkhand: 【明日 12/1】オンラインDIVEラボ「文化庁のん、申請できるかな FINAL」 https://t.co/2W39CVjYyt #文化庁のん 申請ZOOM勉強会、まだギリギリ間に合いそうなんで、需要ありそうなんで、やってみることにしましたー 明…
11-30 20:28直前告知であまり集まらないかもしれませんが、新規申請の方でも追加でA-2申請の事業計画書がわからんという方でも、どうぞ。https://t.co/2lro4MleMv
11-30 20:27◎内容文化庁のん、4次募集11/25からスタート。予算なくなり次第ということで申請が急がれ、果たしてこういう機会をつくったとして需要あるだろうか?と思ってましたが、思ったよりは申請の動きが遅く、これから申請する相談もあるので、やってみることにしました。
11-30 20:27【オンラインDIVEラボ】「文化庁のん、申請できるかなFINAL」ホスト:松本謙一郎さん日時:12月1日(火) 19:30〜23:00お申し込みは下記アドレスまで↓thinkinghand@gmail.com
11-30 20:27