05/28のツイートまとめ
dive_osaka
RT @OsakaArts: 【大阪における文化芸術関係者への新型コロナウイルスの影響に関する実態調査】所要10分程度、〆切6月5日(金)。アンケート調査への御協力よろしくお願いいたします。【個人対象】https://t.co/hEg4sjQggR【団体・事業所対象】…
05-28 14:50
05/24のツイートまとめ
dive_osaka
RT @moritayurie: ウェビナーってのはWEBセミナーの略です。インターネット上で講師、パレリストがいて、それを聞いたり見たりするシステムですね。今回は、ZOOMというソフトの、ウェビナーという機能を元に、リモート上演しています。#hmpブカブカジョーシ #ぼつじゅ…
05-24 09:31RT @moritayurie: ZOOM(ズーム)ってのはWEB会議システムです。ラインのビデオ通話とかしたことあります?あんな感じのものですね。皆が登録したりして、それを画面上で見てお話したりします。最近テレビでタレントさんなんかも四角い画面で出てくるのは、ZOOMが多そう…
05-24 09:30RT @moritayurie: vimeo(ビメオ)ってのは、映像配信サイトです。You Tubeみたいなもんですな。ただこれは有料サイト。ネット上にショバ代払ってる感じですかね。仮想劇場ウイングフィールドは、このVimeoを使って演劇作品を上演(配信)できる劇場なのです。…
05-24 09:30RT @moritayurie: 今回新しい単語多めですよね。Vimeoってなに?ZOOMってなに?仮想劇場?私もこの一ヶ月くらいでしりました。日々学びの連続なり。あと、Wi-Fiが雨のときに途切れることを痛感。目に見えなくても物理的に存在してると実感。#HMP #ブカブカジ…
05-24 09:30
05/19のツイートまとめ
dive_osaka
NPO法人大阪現代舞台芸術協会(#DIVE)とは「創造環境の整備と舞台芸術の一層の社会化に寄与すること」を目的にして、大阪で公演活動を行っている舞台表現者たちによって設立された組織です。ウェブサイト:https://t.co/HEgMgE0E9VFacebook:https://t.co/ytK9TbAYyrTwitter:@dive_osaka
05-19 08:27令和2年度 第4回 DIVE理事会→https://t.co/Bh07GpMDT8新型コロナウイルスの状況下におけるDIVEの動きをお伝えするために、今後、理事会議事録をお知らせしてまいります。よろしくお願い致します。
05-19 08:13
05/07のツイートまとめ
dive_osaka
RT @ShogekijoAid: 昨夜から半日で100名近くの方から、ご支援をいただきました!本当にありがとうございます!!更なる拡散をお願いいたします!maikai onajikotoitte sumimasen#小劇場エイド https://t.co/e42…
05-07 23:25RT @OsakaArts: 大阪府「休業養成支援金(府・市町村共同支援金)」は、劇場や展示施設などの文化施設も対象となっています。(中小企業100万円、個人事業主50万円)。受け付けは5月31日(日)まで。詳しくは以下を確認ください。https://t.co/SnO259c…
05-07 23:23
05/06のツイートまとめ
dive_osaka
新型コロナウイルス感染症の状況下における大阪現代舞台芸術協会(DIVE)の指針・取り組みをまとめました。活動へのご理解とご協力をお願い申し上げます。DIVE会員および大阪府下で活動する舞台芸術関係者の皆さまへhttps://t.co/HEgMgE0E9V
05-06 13:01令和2年度 第2回 NPO法人大阪現代舞台芸術協会(DIVE)理事会→https://t.co/EFDcLjcJcB 新型コロナウイルスの状況下におけるDIVEの動きをお伝えするために、今後、理事会議事録をお知らせしてまいります。よろしくお願い致します。
05-06 12:44
05/01のツイートまとめ
dive_osaka
RT @ai_hall: ≪臨時休館・延長のお知らせ≫新型コロナウイルス感染拡大防止策のため、伊丹市の対応方針に基づき、臨時休館の期間を5月31日(日)まで延長いたします。何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。【休館期間:2020年3月10日(火)~5月31日(日)】ht…
05-01 13:33