「DIVE 意見交換会 ・忘年会」のお知らせ
「DIVE 意見交換会 ・忘年会」のお知らせ
DIVE意見交換会
DIVEの活動、運営について語り合いましょう。
これまで何度か開催させていただきましたが、いずれの回も
現状についての情報共有と、解決のための貴重なご意見を
お聞きすることができました。
さらに話し合いを行うべく、今年も忘年会の前に
意見交換会の場を設けます。ざっくばらんに話しましょう。
年末のお忙しい時期とは存じますが、皆様お誘いあわせの上、
是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。
■意見交換会で予定している議題
「今年度のDIVEの事業、活動について」
「今後の活動について」
* 飛び込みのご参加でももちろん大歓迎ですが、
あらかじめ参加される方の人数がわかりましたら、
ご連絡下さいますようお願い申し上げます。
「DIVE 意見交換会」
◆日時: 2011年12月20日(火)19:00~
(受付・開場は15分前になります)
◆会場:ウイングフィールド
(周防町ウイングス6F)
◆参加費:無料
「DIVE 忘年会」
◆日時: 2011年12月20日(火)20:00~
◆会場:ウイングフィールド
(周防町ウイングス6F)
◆参加費:カンパ制
◆お申し込み・お問い合わせ:
DIVE 意見交換会・忘年会係
※差し入れ大歓迎です!
以上
DIVE意見交換会
DIVEの活動、運営について語り合いましょう。
これまで何度か開催させていただきましたが、いずれの回も
現状についての情報共有と、解決のための貴重なご意見を
お聞きすることができました。
さらに話し合いを行うべく、今年も忘年会の前に
意見交換会の場を設けます。ざっくばらんに話しましょう。
年末のお忙しい時期とは存じますが、皆様お誘いあわせの上、
是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。
■意見交換会で予定している議題
「今年度のDIVEの事業、活動について」
「今後の活動について」
* 飛び込みのご参加でももちろん大歓迎ですが、
あらかじめ参加される方の人数がわかりましたら、
ご連絡下さいますようお願い申し上げます。
「DIVE 意見交換会」
◆日時: 2011年12月20日(火)19:00~
(受付・開場は15分前になります)
◆会場:ウイングフィールド
(周防町ウイングス6F)
◆参加費:無料
「DIVE 忘年会」
◆日時: 2011年12月20日(火)20:00~
◆会場:ウイングフィールド
(周防町ウイングス6F)
◆参加費:カンパ制
◆お申し込み・お問い合わせ:
DIVE 意見交換会・忘年会係
※差し入れ大歓迎です!
以上
スポンサーサイト
11/10のツイートまとめ
dive_osaka
東北の舞台芸術を支援するフリーマーケット「えんげきフリマ」、「関西と東北を結ぶトークイベント&リーディング」ブースの出店・トークイベント&リーディング募集のお知らせ。日時:12月23日(祝)11~18時。アイホールにて。詳細はhttp://t.co/l72W5D4k
11-10 15:40
「えんげきフリマ」「トークイベント&リーディング」参加募集のお知らせ
東北の舞台芸術を支援するフリーマーケット「えんげきフリマ」
「関西と東北を結ぶトークイベント&リーディング」に、参加しませんか?
ブースの出店・トークイベント&リーディング募集 のお知らせ
会員様各位
平素は格別のお引き立て、ご支援をいただき、厚く御礼申し上げます。
お世話になっております。大阪現代舞台芸術協会(DIVE)です。
先日11/5に行われました意見交換会では、貴重な意見を頂き、
ありがとうございました。
さっそく交換会で出たご意見を踏まえて、加盟団体様にイベントへの
ご参加およびご協力を賜りたく、ご案内を差し上げることとなりました。
開催にあたりましては、加盟団体以外の劇団、演劇関係者の皆様への
呼びかけも積極的にさせていただきたく存じます。
何卒ご参加、ご協力下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
NPO法人大坂現代舞台芸術協会-DIVE-
*************************
東北の舞台芸術を支援するフリーマーケット「えんげきフリマ」
「関西と東北を結ぶトークイベント&リーディング」参加募集のお知らせ
●「えんげきフリマ」「関西と東北を結ぶトークイベント&リーディング」とは?
今年の3月11日におこった東日本大震災で被害を受けた東北の演劇人を
支援するためのイベントです。
12月23日にAI・HALLで、東北の現在の舞台芸術の状況などを伝える
トークイベントや、リーディングなどを中心に、東北の劇団を紹介するブース、
チャリティーイベントなどを開催します。
●どのような参加方法があるのか?
参加方法としては、以下の3つがあります。
・チャリティーバザーにブースの出店
一間四方のブースに出店いただきます。
通常のバザーのように劇団のグッズ、使わなくなった小道具などの出展の
ほか、リーディング・カフェやワークショップを開催するなど「サービス」
を出店していただくことも可能です。
バザーでの売り上げは、全額東北の舞台芸術支援のために寄付させて
いただきます。
・「トークイベント&リーディング」に参加
会場奥の50席ほどの簡易ステージの前で、「トークイベント」もしくは
「パフォーマンス」を行っていただきます。
表現方法に制限はありませんが、内容は東北の舞台芸術に関わる内容、
もしくは東北の劇団を紹介したり、
東北にゆかりのある作品とさせていただきます。不明な点がございましたら、
お問い合わせください。
また、時間は一組30分程度で、スピーカー付属のマイク以外は音響・照明
機材はご用意できません。申し訳ございませんが、ご了承ください。
・「交流スペース」に参加
入れ替わりで自由に使えるブース「交流スペース」に参加して会場を
盛り上げてください。
内容は特に制限はありません。オークションやリーディング、または
自劇団の紹介イベントなどでも結構です。
時間も特に制限はありませんが、長時間に渡る場合は、ブースへの出店をお願いいたします。
※「チャリティーバザーにブースの出店」「トークイベント&リーディング」
に参加いただけるかたは、「参加いただける内容」「劇団名・担当者」
「ご連絡先」をご記入の上、下記までメールにてご連絡下さい。
締切:【11月23日(水)】
宛先:info@ocpa-dive.com
*注:コピーペーストの場合は上記アドレスの@を半角に変更して下さい。
●その他
・入場料1,000円(会場内で使える通貨「aid」が5aid(500円分)ついてきます)
・当日は会場内は直接の金銭の授受はお断りしております。
バザーなどの利用については、会場内で使える通貨「aid」をご利用ください。
(1aid=100円となります。)
・開場は11:00、閉場は18:00になります。
・出店品などを事前に劇場に郵送される場合は、一度ご相談ください。
・バザーでの売り上げなどは、全額寄付に使わせていただきます。悪しからず
ご了承ください。
連絡先:info@ocpa-dive.com (担当:間屋口)
*注:コピーペーストの場合は上記アドレスの@を半角に変更して下さい。
以上
「関西と東北を結ぶトークイベント&リーディング」に、参加しませんか?
ブースの出店・トークイベント&リーディング募集 のお知らせ
会員様各位
平素は格別のお引き立て、ご支援をいただき、厚く御礼申し上げます。
お世話になっております。大阪現代舞台芸術協会(DIVE)です。
先日11/5に行われました意見交換会では、貴重な意見を頂き、
ありがとうございました。
さっそく交換会で出たご意見を踏まえて、加盟団体様にイベントへの
ご参加およびご協力を賜りたく、ご案内を差し上げることとなりました。
開催にあたりましては、加盟団体以外の劇団、演劇関係者の皆様への
呼びかけも積極的にさせていただきたく存じます。
何卒ご参加、ご協力下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
NPO法人大坂現代舞台芸術協会-DIVE-
*************************
東北の舞台芸術を支援するフリーマーケット「えんげきフリマ」
「関西と東北を結ぶトークイベント&リーディング」参加募集のお知らせ
●「えんげきフリマ」「関西と東北を結ぶトークイベント&リーディング」とは?
今年の3月11日におこった東日本大震災で被害を受けた東北の演劇人を
支援するためのイベントです。
12月23日にAI・HALLで、東北の現在の舞台芸術の状況などを伝える
トークイベントや、リーディングなどを中心に、東北の劇団を紹介するブース、
チャリティーイベントなどを開催します。
●どのような参加方法があるのか?
参加方法としては、以下の3つがあります。
・チャリティーバザーにブースの出店
一間四方のブースに出店いただきます。
通常のバザーのように劇団のグッズ、使わなくなった小道具などの出展の
ほか、リーディング・カフェやワークショップを開催するなど「サービス」
を出店していただくことも可能です。
バザーでの売り上げは、全額東北の舞台芸術支援のために寄付させて
いただきます。
・「トークイベント&リーディング」に参加
会場奥の50席ほどの簡易ステージの前で、「トークイベント」もしくは
「パフォーマンス」を行っていただきます。
表現方法に制限はありませんが、内容は東北の舞台芸術に関わる内容、
もしくは東北の劇団を紹介したり、
東北にゆかりのある作品とさせていただきます。不明な点がございましたら、
お問い合わせください。
また、時間は一組30分程度で、スピーカー付属のマイク以外は音響・照明
機材はご用意できません。申し訳ございませんが、ご了承ください。
・「交流スペース」に参加
入れ替わりで自由に使えるブース「交流スペース」に参加して会場を
盛り上げてください。
内容は特に制限はありません。オークションやリーディング、または
自劇団の紹介イベントなどでも結構です。
時間も特に制限はありませんが、長時間に渡る場合は、ブースへの出店をお願いいたします。
※「チャリティーバザーにブースの出店」「トークイベント&リーディング」
に参加いただけるかたは、「参加いただける内容」「劇団名・担当者」
「ご連絡先」をご記入の上、下記までメールにてご連絡下さい。
締切:【11月23日(水)】
宛先:info@ocpa-dive.com
*注:コピーペーストの場合は上記アドレスの@を半角に変更して下さい。
●その他
・入場料1,000円(会場内で使える通貨「aid」が5aid(500円分)ついてきます)
・当日は会場内は直接の金銭の授受はお断りしております。
バザーなどの利用については、会場内で使える通貨「aid」をご利用ください。
(1aid=100円となります。)
・開場は11:00、閉場は18:00になります。
・出店品などを事前に劇場に郵送される場合は、一度ご相談ください。
・バザーでの売り上げなどは、全額寄付に使わせていただきます。悪しからず
ご了承ください。
連絡先:info@ocpa-dive.com (担当:間屋口)
*注:コピーペーストの場合は上記アドレスの@を半角に変更して下さい。
以上
「DIVE 意見交換会 ・忘年会」のお知らせ
DIVE意見交換会・忘年会のご案内
DIVEの活動、運営について語り合いましょう。
これまで何度か開催させていただきましたが、いずれの回も
現状についての情報共有と、解決のための貴重なご意見を
お聞きすることができました。
さらに話し合いを行うべく、今年も忘年会の前に
意見交換会の場を設けます。ざっくばらんに話しましょう。
年末のお忙しい時期とは存じますが、皆様お誘いあわせの上、
是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。
■意見交換会で予定している議題
「今年度のDIVEの事業、活動について」
「今後の活動について」
* 飛び込みのご参加でももちろん大歓迎ですが、
あらかじめ参加される方の人数がわかりましたら、
ご連絡下さいますようお願い申し上げます。
「DIVE 意見交換会」
◆日時: 2011年12月20日(火)19:00~
(受付・開場は15分前になります)
◆会場:ウイングフィールド
(周防町ウイングス6F)
◆参加費:無料
「DIVE 忘年会」
◆日時: 2011年12月20日(火)20:00~
◆会場:ウイングフィールド
(周防町ウイングス6F 下記参照)
◆参加費:カンパ制
◆お申し込み・お問い合わせ:
DIVE 意見交換会・忘年会係
※差し入れ大歓迎です!
DIVEの活動、運営について語り合いましょう。
これまで何度か開催させていただきましたが、いずれの回も
現状についての情報共有と、解決のための貴重なご意見を
お聞きすることができました。
さらに話し合いを行うべく、今年も忘年会の前に
意見交換会の場を設けます。ざっくばらんに話しましょう。
年末のお忙しい時期とは存じますが、皆様お誘いあわせの上、
是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。
■意見交換会で予定している議題
「今年度のDIVEの事業、活動について」
「今後の活動について」
* 飛び込みのご参加でももちろん大歓迎ですが、
あらかじめ参加される方の人数がわかりましたら、
ご連絡下さいますようお願い申し上げます。
「DIVE 意見交換会」
◆日時: 2011年12月20日(火)19:00~
(受付・開場は15分前になります)
◆会場:ウイングフィールド
(周防町ウイングス6F)
◆参加費:無料
「DIVE 忘年会」
◆日時: 2011年12月20日(火)20:00~
◆会場:ウイングフィールド
(周防町ウイングス6F 下記参照)
◆参加費:カンパ制
◆お申し込み・お問い合わせ:
DIVE 意見交換会・忘年会係
※差し入れ大歓迎です!