fc2ブログ
大阪現代舞台芸術協会のブログです。日々の活動内容や新しい情報を随時更新してゆきます。

「第5回 DIVE意見交換会」 及び 「NPO法人大阪現代舞台芸術協会総会」のお知らせ

◆2011年度DIVE総会開催!◆
今年度のDIVE総会が開催されます。
前年度は2度目のDIVEプロデュース公演や恒例となった春季ゼミナール、
ビッグアイでのワークショップを中心に事業を行って参りました。
今回のDIVE総会でも、通常の総会に加え、意見交換会を併せて行います。
 会員の皆様におかれましては、稽古・公演などお忙しいと存じますが、
万障お繰り合わせの上、是非ご出席下さいますようお願いいたします。
また、加盟を考えられている方や一般の方の見学も歓迎いたしますので、
是非ご参加くださいませ。

◆日時 : 2010年6月7日(火)19:00〜 

 「DIVE意見交換会」

◆        同日    20:00~

「2010年度 DIVE総会」

◆場所 : ウイングフィールド 


 〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋2-1-27
       周防町ウイングス 6F
       TEL 06-6211-8427

◆会費 : 無料

以上
スポンサーサイト



2011-05-25 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

05/18のツイートまとめ

dive_osaka

4月下旬に現地(仙台、いわき)で地元演劇人にお逢いし、また津波で被災した宮城県亘理町を訪れたDIVEの理事2人を含む4人のメンバーが関西の演劇人が被災地の舞台芸術に対して何が出来るかを現地の要望、また最新の状況も含めてお伝え致します。
05-18 10:02

東日本大震災報告会のお知らせ。ウイングフィールドでは5月19日(木)(20時開始予定)に東日本大震災報告会を開催します。報告者:福本年雄(ウイングフィールド)、 尾崎雅久(尾崎商店) 、 間屋口克(制作者)、司会進行:土橋淳志(A級MissingLink)
05-18 10:00

『東日本大震災報告会』 http://t.co/n5piIj2
05-18 09:55

2011-05-19 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

『東日本大震災報告会』

東日本大震災報告会のお知らせ

ウイングフィールドでは5月19日(木)(20時開始予定)に
東日本大震災報告会を開催します。

3月11日に起こった東日本大震災では、いまなお原発の問題が
解決しておらず、避難所生活を余儀なくされている人も多数
おられます。
しかし、仙台を中心に舞台芸術に関わる方々の中では、早い
時期から集まりを持ち、復興に向けての活動が始まっています。
関西という離れた土地に住む我々にとって、どのような状況に
なっていて、どのような手助けが出来るのか。それを考えあう
会になればと考えています。

4月下旬に現地(仙台、いわき)で地元演劇人にお逢いし、また
津波で被災した宮城県亘理町を訪れたDIVEの理事2人を含む4人
のメンバーが関西の演劇人が被災地の舞台芸術に対して何が出
来るかを現地の要望、また最新の状況も含めてお伝え致します。

『東日本大震災報告会』

報告者  福本年雄(ウイングフィールド代表) 
      尾崎雅久(制作者/尾崎商店) 
      間屋口克(制作者)

司会進行 土橋淳志(劇作家・演出家/A級MissingLink)

日時 5月19日(木) 20:00開始

会場 ウイングフィールド TEL 06-6211-8427
2011-05-18 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

05/09のツイートまとめ

dive_osaka

「昭和」の裏面史がつづられる男たちのミステリー。北村想×流山児祥の二人芝居はいよいよ今週末です!5/14~16ウイングフィールドにて。http://www.wing-f.co.jp/ukiyo.htm
05-09 17:33

2011-05-10 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

05/02のツイートまとめ

dive_osaka

DIVE春季ゼミナール 劇的120分ラストはこちら!「大阪マクベスの始末書」講師:岩崎正裕(劇団太陽族)はウイングフィールドにて19:30より。受講料:当日1200円、学生1000円。是非!ぜひ! #engeki
05-02 14:30

2011-05-03 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

DIVE

Author:DIVE
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ