fc2ブログ
大阪現代舞台芸術協会のブログです。日々の活動内容や新しい情報を随時更新してゆきます。

『Kebab』の事務局員やスタッフ、演出助手の募集について

以下の企画の事務局員やスタッフ、演出助手を募集しています。

外国人演出家と一緒に舞台を創りたい!
外国人演出家の演出を間近に見たい!
など、興味のある方はお気軽に笠井までメールして下さい。
4月末日まで募集します。

笠井 hmp_director@ybb.ne.jp

**************************************************

Kebab
大阪・精華小劇場で創るベルリンの演劇

ベルリンの演出家 Enrico Stolzenburg を大阪に招き、
関西の俳優たちと共に、精華小劇場で稽古を行い、
舞台を作ります。
上演作品は Stolzenburg が演出し、ベルリン・シャウビューネで
大好評を得た『Kebab』。
西側社会での成功を夢見て、ルーマニアからアイルランドに渡った
3人の若者を描く、ユーモアたっぷりのドイツ演劇です。

作 Gianina Carbunariu
演出 Enrico Stolzenburg

公演日程
2009年7月11日15時半~、19時半~
12日11時半~、15時半~
(全4回公演)

料金
前売 2,800円
当日 3,300円
学生 1,500円

主催
大阪市 精華演劇祭実行委員会 ケバブ実行委員会

協力
日本演出者協会 大阪現代舞台芸術協会 
ドイツ文化センター大阪 大阪大学

エンリコシュトルツェンベルク (Enrico Stolzenburg)
演出家
1973年、ベルリン生まれ。
ドイツ演劇学校の名門エルンスト・ブッシュ演劇大学にて
演出を学ぶ。ヴァイマール国立劇場、ベルン市立劇場、
フライブルク劇場などで演出家として活躍した後、2002年から
ベルリンのシャウビューネにて演出作品を製作している。
代表作に『Kebab』(作 Gianina Carbunariu)や『カルテット』
(作 ハイナー・ミュラー)などがある。

同時開催!!
日本演出者協会主催 Enrico Stolzenburg による
ワークショップとレクチャー

ワークショップ 7月7日~11日
劇的方法論「文字をカタチする演技法~ヨーロッパの
現代戯曲をめぐって」…8,000円

レクチャー 7月12日
演出家が語る 「『Kebab』から視た、移民の視点」
…1,000円(ワークショップ参加者は無料)

お問合せ先
ケバブ実行委員会 06-6453-7600(松本工房内)


以上
スポンサーサイト



2009-04-17 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

御礼申し上げます。

精華演劇祭vol.12 DIVE SelLection vol.3
中島陸郎 没後10年に捧ぐ 「円型舞台への挑戦」は
おかげさまで盛況のうちに無事終了いたしました。

たくさんの方にご来場頂き、本当にありがとうございました。

DIVEプロデュース公演より

DIVE事務局 一同
2009-04-17 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

精華演劇祭vol.12 DIVE selection vol.3 劇団●太陽族「足跡の中から明日を」

劇団●太陽族
「足跡の中から明日を」


'80年代半ば、太陽族は中島陸郎氏と出会いました。
やさしく穏やかなお人柄、演劇を志す我々へのまなざし、
権力や金におもねるものへの怖いくらいの憎悪。
中島さんの遺した数々のことばは今も私たちのいく道を
照らしてくれています。
今作では中島陸郎氏の詩、小説、戯曲、書簡。
そして演劇の現場で直接聞いたことばをコラージュし、
今の大阪、日本、私たち自身を検証します。


□日時
4月9日(木)~12日(日)、5ステージ
9日(木) 19:00~
10日(金) 19:00~
11日(土) 13:00~、19:00~
12日(日) 16:00~

開演の60分前より受付開始、開場は開演の30分前

*アフタートークを開催予定

□作・演出
岩崎正裕

□出演
森本研典、南勝、岸部孝子、篠原裕紀子
前田有香子、田矢雅美、佐々木淳子
中西由宇佳、韓寿恵、小窪潔絵、米田嶺
左比束舎箱

□料金
一般前売3,000円 一般当日3,300円
学生前売2,000円 学生当日2,300円
ペア割引5,000円
※2月14日(土)発売開始
日時指定、自由席

□問合わせ
劇団●太陽族
TEL 06-4801-4724
E-mail taiyozoku@osaka.email.ne.jp



[主催]精華小劇場活用実行委員会/精華演劇祭実行委員会/大阪市 
[共催]NPO法人 大阪現代舞台芸術協会


*************************************************

皆様、是非お越し下さいますよう、心よりお待ち申し上げます。
2009-04-08 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

DIVE

Author:DIVE
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ